外交評論家の岡本行夫(おかもと・ゆきお)氏が新型コロナウイルスに感染し、先月亡くなっていたことが7日わかった。(出典:https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200508-OYT1T50007/)
外交評論家で元首相補佐官の岡本行夫さんが亡くなっていたことが分かりました。
死因は何だったのでしょうか?
また、日本政府が隠してきたある事実も判明しました。
まとめていきます。
梅宮辰夫さん死去!死因は腎不全?アンナやロバート秋山のコメントは?81歳でがん治療中

岡本行夫さん死去 プロフィール
岡本行夫さんは1945年生まれ。
一橋大学を卒業後、外務省に入省します。
外務省を辞めた後、政界入り。
数々の重要ポストに就き、橋本内閣と小泉内閣では首相補佐官を務めました。
最近では外交評論家としてテレビに出演していました。
岡本行夫さん死去 死因は?
ではなぜ岡本行夫さんはなぜ亡くなったのでしょうか。
報道によると、なんと新型コロナウイルスで亡くなったそうです。
もともと新型コロナウイルスで入院していたのですが、先月下旬に亡くなったそうです。
野村克也さん(ノムさん)死去…死因は?「警視庁が発表」の真相が判明!

岡本行夫さん死去 通夜告別式は?
通夜告別式についてはまだ何も明らかになっていません。
新型コロナウイルスでの死去なため、普通に通夜などができない可能性もあります。
判明次第、追記します。
【新型コロナウイルス・新型肺炎】クルーズ船・横浜で感染確認、英国は避難勧告、WHO「パンデミックではない」

岡本行夫さん死去 実績は?
岡本行夫さんは親米派として知られていました。
橋本内閣の時は沖縄担当として頻繁に沖縄入りし、普天間基地の返還問題などの最前線で活躍していました。
鳩山内閣の時にも日米関係が悪化する中、ポストに就くことなく個人的に鳩山首相に助言をし、普天間問題について協力しました。
岡本行夫さん死去 実業家としても?
岡本行夫さんは実業家としても活躍していました。
アサヒビール、三菱マテリアル、日本郵船、NTTデータなど名だたる大企業の取締役を務めました。
コロナ感染女性うそをついて山梨から東京へ!彼氏も感染?

岡本行夫さん死去 今後は?
岡本行夫さん亡き今、これから日本はどうなっていくのでしょうか?
偉大な外交評論家を失ってしまったので、外交面での問題が増えていく可能性が考えられます。
新型コロナウイルスの影響でさまざまな問題が発生する中、親米派の岡本行夫さんがいなくなってしまったことで特にアメリカとの外交において難しい局面に立たされることでしょう。
岡本行夫さん死去 まとめ
ここまで岡本行夫さん死去についてまとめました。
すでにたくさんの有名人が新型コロナウイルスで亡くなっている中、このような国にとって重要な人物まで亡くなってしまうとは驚きですね。
新型コロナウイルスの恐ろしさが分かります。
また、これからの日米関係にも亀裂が入らないことを願うばかりです。
コメント