2人の幼い命が失われた大津園児死亡事故。
保育園側が開いた記者会見がいまもなお大炎上していますね。
しかしこの炎上、違和感があります。
マスコミの情報に踊らされすぎではないでしょうか?
ただ叩く対象が欲しいだけではないでしょうか?
今回は、大津保育園児死亡事故と、上級国民の飯塚幸三氏問題を例に、ネットの民度について、考えていきます。
産経新聞の清水記者の質問は不適切だったのか
チーター速報でも取り上げ、多くの反響がありました。
【産経新聞清水記者を特定!本名と顔画像は?大津事故保育園会見で炎上】

たしかに産経新聞の清水記者の質問自体は、意図のわからない質問でした。
詳しくはリンク先を見てもらいたいのですが、「散歩前の園児の様子」なんて、普段通り以外の回答はありえないでしょう。
配慮に欠けていたといっても過言ではありません。
しかし、記者会見は想定よりずっと早かったはずです。
質問しようにも、情報が少なすぎる上に保育園側に過失がなかったのは記者会見があったからわかったことです。
この記者会見がなかったら「保育園側の散歩コースに問題があったんじゃない?」みたいな意見が出ていたかもしれませんよね。
保育園側の目論見通り?
この記事でも書きましたが、記者会見を開くかどうかは保育園側の決定によるものです。
【若松ひろみ園長 号泣記者会見はマスコミ対策?大津園児2人死亡事故】

当然、会見をしない選択肢だってありました。
ショックを受けている園長先生を矢面に立たせない選択肢もあったはずです。
しかし、保育園は記者会見を開きました。それも、保護者説明会より先に。
もちろん、立派なことです。マスコミに説明するのは、国民に説明するのと同義ですよね。
しかし、マスコミはこれにより、容疑者の取材をするより先に保育園側の会見を報じることになった。
マスコミは準備不足なまま会見に突入した。
その結果、この大炎上・・・。
【保育園の記者会見大炎上 大津園児2人死亡事故 マスコミに批判殺到】

保育園が「かわいそう」は、本当に妥当な評価なのでしょうか?
ネットは叩く対象が欲しいだけ?
池袋でプリウスが暴走した事故では、プリウスを運転していた飯塚幸三さんに批判が集まりました。
チーター速報でも、複数回記事を配信してきました。
【飯塚幸三 元クボタ副社長を逮捕?顔画像は?南池袋プリウス親子死亡】

【飯塚幸三 上級国民?息子もデマ、記念館もガセ 低モラルのネット拡散】

幼い命が失われた怒りをぶつける対象に飯塚幸三さん。まぁ理解できなくないですよね。
今回は、すぐに容疑者が逮捕されました。
【下山真子 新立文子 顔画像は?大津の事故、園児2人死亡の犯人!園児の列に車突っ込む】

しかし、容疑者情報が少なく、著名人でもないとみられるため、こちは盛り上がりませんでしたね。顔画像などにも興味はないようです。それよりも、産経新聞の清水記者は声を聞く限り若そうですもんね。
そうした点も注目された一因かもしれませんね。
マスコミ情報に踊らされている
大津の保育園児死亡事故の発生、事故の内容、保育園の言い分が判明したのはマスコミの報道によるものです。
マスコミを一次情報としながら、やれマスコミは嘘ばかりだの、やれマスゴミだの、よくそんなことが言えるなぁ・・・というのが正直な感想です。
結局、報道期間の手のひらの上で踊らされているのは、ネットで偉そうに事故についてご意見を書かれている方々なのではないでしょうか。
飯塚幸三 さん付け、逮捕まだ…元官僚、元クボタ副社長は無関係

このときもそうですよね。
マスコミ報道にいちいちおもしろいほど踊らされていますね。
都合のいいところだけマスコミを信じるネットの民度
例えば飯塚幸三さんの事故では、都合のいい部分、「事故直後に息子に電話していた」は信じるのに、その後の続報などがあった「上級国民だから容疑者と書かなかったわけではない」という説明は嘘扱いする。
悠仁さまの中学校に侵入して逮捕された長谷川薫容疑者のときもそうですよね。
「自称」の表記ひとつで間違った憶測で大騒ぎしていましたが、そもそも表記ひとつで転がされすぎです。
【長谷川薫 自称?右翼?本名は?京都在住も嘘?在日韓国人の左翼説も】

少しは考えたりできないのかな、過去の事例すら調べられないのかな、と哀れみさえ感じました。
まとめ
やはり、昨今のネットは民度が低いのではないのかなぁと感じます。
流れてきた情報をろくに確かめず、叩きやすそうなもの、叩いて楽しそうなものを探しているだけのようにしか思えません。
「ネットリテラシー」という言葉があります。
正しい情報を、正しく受け取れない人にはやはりネットは向いていないんじゃないかな、と感じました。
もし反論があれば、コメント欄に連絡ください。
他サイトの宣伝など以外は、チーター速報への批判を含めてすべて承認いたします。
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
飯塚メンバーのやったことは擁護できないが、強い言葉で罵倒したり、彼に言ってもいないことを言わせたりして必要以上に極悪人に仕立て上げたい人が目立つような・・・
そんなことをしていると飯塚サイドに塩を送ってしまうことになりそうだ
[…] […]